top of page


空手部
理念
三田空手会の理念

【目的】
・體育會空手部は「慶應義塾教育の一環たる體育會」の一員であり、空手の錬磨、対外競技を通じ人格陶冶と部員相互の親睦を図る事を目的とする。
・三田空手会は「三田體育會」の一員であり、会員相互の親睦、空手道の向上、空手部の後援を目的とする。
【理念・行動方針】
體育會空手部
・自由な中にも礼節を重んじ、規律ある部生活を送る。
・試合の勝利、進級昇段を目指す中で、心技体の向上を図る。
【三田空手会】
・会員は空手の技量・段級や社会的地位とは無関係に会の下に平等であり、長幼の序を重んじつつ、その親睦を図る。
・體育會空手部に対し、指導者派遣、段級判定と共に、物心両面に亘りこれを後援する。
・船越義珍に師事し、先輩方の努力で体系化された本塾空手を貴重な生涯武道、伝統文化と認識し、伝承と研究・啓蒙活動を継続する。
・空手界の発展のため、全日本学生空手道連盟、全日本空手道連盟への参加・関与を積極的に勧奨し支援する
bottom of page